LINE TEL
交通事故サイト
閉じる

Blog記事一覧 > 勉強会 | 飯田市の施術実績多数の接骨院 | さくら鍼灸接骨院の記事一覧

【勉強会】関節のモビライゼーション

2025.06.25 | Category: 勉強会

【勉強会】関節のモビライゼーション

 

こんにちは まだ6月ですが、暑さにやられている北澤です。

皆さんも熱中症にはお気をつけくださいね☀️

 

6月の院内勉強会では肩関節と膝関節のモビリゼーションを副院長に教えていただきました。

モビリゼーションとは関節の可動域を改善したり 痛みを取り除いたりすることを目的とした手技療法です。

当院では関節の症状を訴える患者様が多く、 五十肩、巻き肩、骨折、術後のリハビリ、変形性関節症などの方に対しモビリゼーションを行います。

まだまだ使える手技が少ないので、 とても勉強になりました!💪🏻

関節の痛みや動きの悪さにお悩みでしたら、 1度治療を受けてみてはいかがでしょうか🧐

お体の不調、怪我のことならさくらにおまかせください🌸

 

関節モビライゼーションの効果

関節モビライゼーションは、主に病気や怪我などによって関節が動かしづらい状況にある、もしくは痛みがある場合に、その関節の可動域を改善させたり、痛みを緩和させたりする効果が期待できます。

 

関節包や靱帯が硬くなると関節の動きが制限されますが、モビライゼーションにより徐々に可動域が改善されれば、関節痛の軽減や、安定性向上にもつながります。

 

そのため、慢性的な関節痛のほか、五十肩や、関節の術後リハビリなどにも関節モビライゼーションが用いられます。

関節モビライゼーションの効果を判定するには、関節可動域と疼痛を診ていくケースが多くなります。

当院では長野県で最も最新医療機器を完備した接骨院です!

立体動態波(スポーツ選手愛用最新医療機器)・超音波治療器(オリンピック選手愛用最新医療機器)・ハイボルテージ治療器(オリンピック認定最新医療機器)を使い、

日々の症状の変化に合わせて患者様一人ひとりに合わせた施術を行います。

セルフケア指導や健康アドバイスも行っているため、

患者さん自身が自宅で簡単にできるストレッチやエクササイズ、

食生活の改善方法などを提供することで、治療効果を長期的に維持することができます。

質の高い治療を提供しているさくら鍼灸接骨院にぜひ一度、お気軽にご相談ください!

ご相談・ご予約はこちら⇒さくら鍼灸接骨院

24時間Webからもご予約いただけます。

さくら鍼灸接骨院 https://g.page/sakurasekkotuin?gm

江戸町整骨院 https://g.page/edomatiseikotuin?gm

 

#さくら鍼灸接骨院 #江戸町整骨院 #SalondeSAKURA633 #飯田市 #喬木村 #豊丘村 #高森町 #松川町 #腰痛 #肩凝り #頭痛 #神経痛 #坐骨神経痛 #ヘルニア #腱鞘炎 #五十肩 #全国優良スポーツ治療院 #ES5000 #UST770 #ハイボルテージ #エコー #リハビリテーション #交通事故 #全国交通事故治療院 #骨盤矯正 #産後骨盤矯正 #鍼灸 #スパイラルテーピング #ラジオ波 #EMS